旭川「炭火焼肉旭川ほるもん七輪屋」!伝統の塩ほるもんと醤油ほるもんがおすすめ!

旭川が発祥の “塩ほるもん” を食べるなら「炭火焼肉旭川ほるもん 七輪屋」も 外せません♪
ポイント
- 名店が軒を連ねる “5.7小路 ふらりーと” にあり、現在は 2代目が運営 ☑
- 炭火の七輪焼きで、空調もしっかり♪
- 毎日仕入れる “生ホルモン” に 定評あり、特に “ネギ塩ホルモン” が 有名!


名前の通り 七輪の炭火で焼く、新鮮なホルモンは 格別の一言!
旭川駅から ちょっとだけ外れた “5.7小路 ふらりーと” にあり、何せ 雰囲気がとってもイイのが ◎!
名物 “塩ほるもん” は もちろん、その他 注目のメニューも目白押しです ^^
七輪屋 の「ホルモン・生ラム等」を 実食!
メニュー ①:ほるもん(塩・しょう油)


「塩ほるもん 470円」
七輪屋に来たなら、必ず食べるべきは「塩ほるもん」!
ポイント
- 毎日仕入れる “生ホルモン” で 無冷凍!
- 丁寧な下処理で 臭みがなくプリップリ♪
- 薄ーいタイプで 水分たっぷり ^^


火が通ると 七輪の上でキューッと縮む
水分たっぷりな ペラッペラなホルモンで、七輪の上で とっても縮む! ^^
火が通るにつれて 水分が抜け、クルっと丸まって 軽~く焦げ目がついてきたら もう食べごろ♪



火が通ると かなり体積が減るので、じっくり・ドンドン焼いていきましょう ^^


「旭川醤油ほるもん 490円」


漬けタレに 旭川の醤油メーカー “キッコーニホン” の 醤油を使用


クルっと丸まったら もう食べごろ、後はお好みで育てましょう ^^
合わせて食べておきたいのが、同タイプの「旭川醤油ほるもん」。
旭川の醤油メーカー “キッコーニホン” の 醤油を使ったタレに漬けられた、ご当地感満載なメニューです♪
メニュー ②:牛サガリ(塩)


「牛サガリ 880円」
新鮮なホルモンが食べられる 旭川ならでは、「牛サガリ」も 間違いなくおいしい奴でした!


火が通ると、さらに美味しそうな見た目に♪


火力が強いので、両面にサーっと火が通ったら もう食べごろ
したたる脂に 柔らかな肉質‥、口に含むと訪れる 至福の瞬間♪
しっかりとサシが入っていて さらに脂がとっても甘い、間違いのない おいしい牛サガリ!



あらかじめ 塩で味がついているので、焼きあがったものから 次々と口へ運びましょう ^^
メニュー ③:【限定】サフォーク 白(レモン塩)


「サフォーク 白 1400円」


あらかじめ “レモン塩” で味がつけられ、そのままでも美味しい ^^
ジンギスカンの大半は オーストラリアなどの “外国産” で、北海道産の生ラムって 実はとっても貴重なもの。
‥そんな中 七輪屋では、“季節限定” で 北海道産の肉用種 “サフォーク種” の 生ラムが味わえるんです ^^



何より臭みが一切ないので 初心者でも食べやすく、北海道民でも美味しいと思う ハイレベルなジンギスカンです♪
メニュー ④:ドリンク・その他


生ビールは “アサヒ”
生ビールは “アサヒ スーパードライ”。
その他 日本酒・焼酎・サワーなど、一通りがそろっています ^^


タレ・薬味は “胡麻だれ・ニンニク” など


野菜が欲しくなったら “焼き野菜” や “チョレギサラダ” などを追加しましょう
その他、一品料理なども充実!
お腹に余裕があれば、お店のイチ押し “旭川醤油まぜそば” も 楽しんでみましょう。
七輪屋 の「メニュー一覧」


メニュー一覧は、お店の外でも 確認できます ^^



※ 2022年 8月現在の メニューと価格です


レギュラーメニューの他、季節ごとのメニューや 期間限定でサフォークも楽しめます
季節限定ですが、北海道産の肉用羊 “サフォーク種” の ジンギスカンが食べられることも⁉
通常 市場に出回るジンギスカンの 9割以上は輸入物なので、北海道産ジンギスカンを見つけたら 即いただいてしまうのが おすすめです!
七輪屋 の「店内の様子」


ほとんどが 小上がり席で、お一人様用のカウンター席も あり
“七輪屋” の店内は、全部で 35席程。
カウンター 約6席、小上がり 5卓×6席 となり、席数が そこそこ多めで 意外とゆったり ^^



お一人様はカウンター席に通され 二人以上だと小上がりへ、お店を出るころには 席の半分くらいまで埋まってました。
“ふらりーと” で 特に人気のお店「ぎんねこ」と比べると、込み具合はほどほどで 入りやすさは各段上。
特に ふらりーとで “早い時間から” ホルモンが食べたい時は、七輪屋へ向かってみましょう ^^
七輪屋 の「アクセス方法」


黄色い看板と 赤~いのれんが目印
“七輪屋” があるのは、歴史ある飲食店が立ち並ぶ “5.7小路 ふらりーと” の中。
もちろん専用の駐車場はありませんので、“電車” か “バス” を利用して向かうのが おすすめです ^^
「公共交通機関」を利用して 向かう場合
“七輪屋” へ 交通機関を利用して向かう場合、距離や所要時間は 以下のとおり。
中心部にさえいれば、どこからでも 十分に徒歩で向かえる距離。
旭川駅からでも 買い物公園などを散策しながら向かうと アッという間に到着するし、対象となるバス路線も とっても豊富です♪
「車」を利用して 向かう場合
“七輪屋” へ 車を利用して向かう場合、距離や所要時間は 以下のとおり。
- JR「旭川 駅」から 約1.1km、約5分
⇒ ルートを確認
注意してほしいのが、専用駐車場が 設けられていないこと。
車で向かう場合は、店舗周辺にある “時間貸し駐車場” の利用を検討しましょう ^^
七輪屋 の「店舗概要」住所・電話番号


灯りがともると 雰囲気が一転! か~なりイイ雰囲気に♪
“七輪屋” があるのは、歴史ある飲食店が立ち並ぶ “5.7小路 ふらりーと” の中。
詳細な住所や連絡先、営業情報などは 以下をご確認ください。
店舗情報 | |
【店名】 | 焼炭火焼肉 旭川ほるもん七輪屋 |
【住所】 | 北海道旭川市5条通7丁目 5・7小路ふらりーと内 |
【電話番号】 | 0166-22-4682 |
【営業時間】 | 17:00~23:00 |
【定休日】 | 火曜・他 不定休有 |
【駐車場】 | なし |
【キャッシュレス決済】 | – |
【公式サイト】 | 公式HP |
【外部サイト】 | – |
【地図を表示】 | グーグルマップはこちら |
七輪屋 まとめ
新鮮で臭みのない おいしい “塩ほるもん” が食べられる 焼肉屋さん「炭火焼肉 旭川ほるもん 七輪屋」♪
ポイント
- 名店が軒を連ねる “5.7小路 ふらりーと” にあり、現在は 2代目が運営 ☑
- 炭火の七輪焼きで、空調もしっかり♪
- 毎日仕入れる “生ホルモン” に 定評あり、特に “ネギ塩ホルモン” が 有名!
店内も小路自体も 昭和の雰囲気が満載で、まるで 創業当時にタイムスリップしたかの様 ^^
小上がりが多いですが、お一人様用の席も 数席あるので、気軽に向かうことができるのも 魅力のひとつ♪
絶対に外さない “旭川発祥の塩ホルモン” を食べたい場合は、ぜひこちらへ足を運んでみてください!
その他 旭川のお店をチェック