【閉店】旭川で1番オシャレ!MORIHICO.RENGA1909で限定メニュー3種を実食♪

札幌円山エリアに本店を置き、札幌市内に10店舗・旭川市に2店舗を展開するカフェ「MORIHICO.(モリヒコ)」。
カフェ好きなら知らないものはいない、日本全国にファンを持つ 北海道が誇る名店です。
▼ 「MORIHICO.」系列店 レビュー記事
投稿が見つかりません。 投稿が見つかりません。 投稿が見つかりません。今回は旭川に店をかまえる「MORIHICO.RENGA(モリヒコ.レンガ)1909」をピックアップ♪
おすすめポイント
- 1909年に建てられた築110年以上のノスタルジックなレンガ倉庫を改装
- サイフォン抽出のスペシャルティコーヒー多数!たっぷり2杯分楽しめる
- コーヒー・パフェ・サンドイッチなど、ここでしか味わえない限定メニュー
ランチ・スイーツ・テイクアウトなど 幅広い使い方ができ、且つオシャレなインテリアも大きな魅力の一軒。
この記事では、実食口コミ・全メニュー・店内・駐車場・アクセス・営業時間など「MORIHICO.RENGA1909」について詳しくご紹介していきます!
※記載情報は訪問時のものです。最新情報は公式サイト・SNSなどをご確認ください。
MORIHICO.RENGA1909「限定メニュー3種」を実食!
「MORIHICO.RENGA1909」には、ここでしか味わえない限定メニューが全部で4種類あります。



ここからは実際に食べた感想をご紹介していきます!
①ベーコンと蕗味噌チーズのサンド(税込825円)


「ベーコンと蕗味噌チーズのサンド(税込825円)」


隠し味に「蕗味噌(ふきみそ)」を使ったトーストのようなサンドイッチ


少量のサラダがセットになっている


使用している北海道産ベーコンは、なんと発色剤不使用!



熱で溶けたチーズがソースみたいにトロっトロ♪
まるでお肉を食べているかのようなベーコンの、力強い旨味も素晴らしい◎
時折ふわっと鼻をぬける「蕗味噌」が、和の旨味をかもし出す個性派サンドです。
②雪のおしるこパフェ(税込968円)


「雪のおしるこパフェ(税込968円)」


系列店で人気の「雪のおしるこ」をアレンジしたパフェ


生クリームの上にちょこん とのせられた白玉がポイント



生クリームのすぐ下に隠れているバニラアイスが、生クリームをいい感じにひんやりさせてくれているのもすごくいい◎
和と洋が見事に調和した逸品♡


グラスの底にはヨーグルト・フレッシュブルーベリー・ベリーソースなど
後半は酸味が味の主役。
砕いたクラッカーやスポンジで食感もプラスされ、最後のひとくちまでおいしく完食♪



③MORIHICO.RENGA1909 限定ブレンド


「MORIHICO.RENGA1909 限定ブレンド(税込748円)」


MORIHICO.RENGA1909でしか味わえない特別な一杯。カップ&ソーサーも同店オリジナル


MORIHICO.RENGA1909のコーヒーは じっくり時間をかけてサイフォンで抽出
限定ブレンドは、エチオピアイルガチェフェG1ナチュラルをベースに タンザニア・マンデリンをブレンドした中煎りのスペシャルティコーヒー。



苦味が深すぎないので、サンドイッチともパフェとも好相性◎
ほんのり甘みもあって比較的飲みやすい一杯です。


サイフォン提供のコーヒーはオリジナルカップでたっぷり2杯分楽しめる(2杯目はカップなみなみでした!w)


限定ブレンドの豆は店頭で購入することもできますよ
MORIHICO.RENGA1909「メニュー一覧」
コーヒーメニュー


MORIHICO.RENGA1909限定ブレンド メニュー
MORIHICO.RENGA1909 のコーヒーメニューは、季節限定品を含め「スペシャルティコーヒー・エスプレッソ・アレンジコーヒー」など全15種類。
コーヒー以外のドリンクメニュー
コーヒー以外のドリンクは、紅茶が2種類・オレンジジュースやココアなど全部で6種類ありました。
▼訪問時(2022年8月)は季節限定ドリンクの提供も
この投稿をInstagramで見る
パンメニュー(サンドイッチ・フレンチトーストなど)


パンメニュー(全3種類)
メニュー名 | 価格(税込) |
ベーコンと蕗味噌チーズのサンド | 825円 |
葡萄のフレンチトースト | 825円 |
はちみつチーズトースト | 550円 |
【期間限定】カレーメニュー


カレーはAM11:00からの提供
メニュー名 | 価格(税込) |
チキンカレー・珈琲ライス・ピクルス・サラダ | 1540円 |
ビーフカレー・珈琲ライス・ピクルス・サラダ | 1650円 |
スイーツメニュー
▼訪問時(2022年8月)の限定ケーキ2種
この投稿をInstagramで見る
ケーキは上記2種と、定番「チーズケーキ・ガトーショコラ・シブースト」の全5種類でした。
ちなみにケーキは全種類 テイクアウトも可能。


パフェメニュー(2種類)
メニュー名 | 価格(税込) |
雪のおしるこパフェ | 968円 |
ジュレパフェ | 968円 |
※ケーキ・パフェはドリンクとあわせてオーダーで50円引き |
パフェは2種類ともMORIHICO.RENGA1909の限定メニューです。
焼き菓子メニュー


「焼き菓子(6種類)」
メニュー名 | 価格(税込) |
ハニーサブレ | 209円 |
サブレ・オ・テ | 396円 |
サブレ・ヴァニーユ | 396円 |
フロランタン | 264円 |
コーヒー豆クッキー | 286円 |
※価格は全てイートインのもの。テイクアウト時は価格が変わります。 |
MORIHICO.RENGA1909「店内のようす」


MORIHICO.RENGA1909 店内
店内はとても天井が高く開放的で、真っ白な壁と天井が印象的。


もともとは陸軍の食糧備蓄庫だったレンガ倉庫を改装
元倉庫の重厚感を活かしつつ清潔感もかね備えた、インダストリアルな雰囲気です。


2階席は事前予約で利用が可能
▼ 店頭ではコーヒー豆各種・焼き菓子などを購入することもできます。


ドリップバックや焼き菓子


季節もの・限定品を含むコーヒー豆やオリジナルマグカップ


ドリップバック・リキッドコーヒーなど
MORIHICO.RENGA1909「住所・電話番号などその他店舗情報」
「MORIHICO.RENGA1909」 があるのはJR旭川駅にほど近い「大雪地ビール館」のすぐ近く。
住所や連絡先、営業時間などは 以下をご確認ください。
▼ 店舗情報 | |
店名 | MORIHICO.RENGA1909(モリヒコレンガ) |
住所 | 北海道旭川市宮下通11-1398-2 |
電話番号 | 0166-76-5218 |
営業時間 | 10:00~20:00 ※日曜は18:00まで |
定休日 | なし(年末年始のみ) |
駐車場 | あり(全10台) |
キャッシュレス決済 | クレジットカード各種 PayPay、楽天Pay、auPay、LINEPay、交通系IC ほか |
公式サイト | – |
公式SNS | Instagram / Twitter / Facebook |
外部サイト | – |
地図を表示 | グーグルマップはこちら |
MORIHICO.RENGA1909「アクセス方法と駐車場」
公共交通機関 を利用して向かう場合
最寄駅
- JR旭川駅 徒歩約5分
公共交通機関で行く場合、最寄駅「JR旭川駅」から歩いて約5分で「MORIHICO.RENGA1909」に行くことができます。
▼ 「JR旭川駅」からのルート
買物公園とは逆のエリアで、駅の近くではあるけれど飲食店が少ない静かな雰囲気のエリア。
すぐ近くにご当地グルメや地ビールが味わえる「大雪地ビール館」があるので、そちらと合わせて訪れるのもおすすめですよ ^^
▼ 「大雪地ビール館」の詳細レビュー


車で向かう場合と 駐車場について
車で「MORIHICO.RENGA1909」に向かう場合、JR旭川駅のほか「旭川空港」「旭山動物園」からも30分以内でアクセスが可能。


左手のレンガ造りの建物が「MORIHICO.RENGA1909」


すぐ向かいの駐車場内に専用駐車場を完備


駐車スペースは合計10台分
カフェとしては珍しく、たっぷり10台分の駐車場を完備しているのもうれしいポイント。
車で行かれる際は、こちらに車を停めてむかいましょう ^^
MORIHICO.RENGA1909は宿泊もできる⁉


全4室完備。実は宿泊もできるんです!
“森彦のコーヒーの香りで目覚める” という夢のような体験ができる「MORIHICO.RENGA1909」。
まだあまり知られていませんが、実は宿泊施設としても営業しているんですよ ^^
▼ 札幌「MORIHICO.stay&coffee」の宿泊レビューはこちら
投稿が見つかりません。 投稿が見つかりません。JR旭川駅から徒歩5分と好アクセスなので、旭川旅行の拠点としてもおすすめですよ♪
/MORIHICO.RENGA1909に宿泊する\
MORIHICO.RENGA1909「予約方法・注意点など」
予約可否 | 〇 |
予約方法 | 電話のみ |
「MORIHICO.RENGA1909」は予約可能ですが、ネット予約には対応しておらず電話のみ。
特に 2階席を利用したい場合は事前予約が必須となるためご注意ください。
MORIHICO.RENGA1909「まとめ」
1909年に建てられたレンガ倉庫を改装した「MORIHICO.RENGA1909」は、コーヒー好きなら必ず訪れたい スペシャルティーコーヒー専門店。
“旭川市内で1番おしゃれ” という地元民も多く、その雰囲気は最大の魅力といっても過言ではありません。
おすすめポイント
- 1909年に建てられた築110年以上のノスタルジックなレンガ倉庫を改装
- サイフォン抽出のスペシャルティコーヒー多数!たっぷり2杯分楽しめる
- コーヒー・パフェ・サンドイッチなど、ここでしか味わえない限定メニュー



カフェの名店「MORIHICO.」ファン必食!
札幌からでもわざわざ足を運びたくなる一店です ^^