旭川「すき焼 三光舎」で黒毛和牛のすき焼を堪能!しゃぶしゃぶ・ランチもおすすめ☑

旭川の 老舗「すき焼 三光舎」では、ちょっと贅沢な おいしいお肉が楽しめます♪
ポイント
- 1917年創業の 老舗 “すき焼き屋さん” で、旭川と札幌で 計2店舗を展開 ☑
- 創業時より受け継がれる “秘伝の味噌” を 使った、特選和牛のすき焼・しゃぶしゃぶ・ステーキが楽しめる!
- その他 お刺身・一品料理などもあり、リーズナブルに定食が食べられる “ランチタイム” が 特に狙い目♪
高級店の部類に入る ちょっとお高めのお店ですが、実は注文内容によって 価格はピンキリ ^^
特に “ランチタイム” には ハンバーグや焼肉の定食が1000円台からいただくことができ、とってもリーズナブルに楽しめます ☑
すき焼 三光舎 の「すき焼定食」を 実食!


ランチタイム限定「特選スペシャル牛すき焼定食 4950円」「“竹” 牛すき焼定食 3080円)」
ランチメニューの中で 一番高価な「特選スペシャル牛すき焼定食」。
中間くらいの価格帯の「“竹” すき焼定食」と比べ、大きくことなるのは “サシの入り具合” ☑


左「“竹” すき焼定食 のお肉」、右「特選スペシャル牛すき焼定食 のお肉」


三公舎の 秘伝の味噌を溶かした “割り下”


豆腐や野菜と一緒にグツグツ‥、
どちらも、“柔らかさ” と “赤身のおいしさ” の両方が味わえる しっかりおいしいお肉 ☑
“特選” の方が 赤身の割合が多めですが、これが煮込んでも固くならず お肉のうま味を最大限に味わえる ベストな脂の量!



お肉の脂が割り下に溶けだしていて、しっかりとコク深く かつ お肉はサッパリ ^^
▼ すき焼定食の セット内容はこちら


お肉はサーっと、野菜はしっかり火を通すと 味が染みてさらにおいしい!


玉子にくぐらせ 一口でパクっと!


ごはんはおひつで登場! 空になるまで 食べ切ってもOK!
割り下には、創業時から受け継がれているという 三光舎秘伝の “特製味噌” を プラス+
これがあることで、味の奥深さが と~っても広がっていました ^^



たっぷり玉子を絡ませて食べると、もう至福の一言です ^^
ランチタイムは ご飯・お味噌汁などがセットになって、ボリュームも満点!
夜と同じクオリティのお肉が食べられることを考えたら、昼に行かない理由はありませんね ◎
すき焼 三光舎 の「メニュー一覧」


すき焼きの他にも “しゃぶしゃぶ”・“ステーキ” などにも注目!



※ 2022年 8月現在の メニューと価格です
▼ 2022年 8月時 メニュー一覧


店前の立看板でも、ランチタイムのメニューを確認可能
特におすすめなのが、ご飯・お味噌汁などがセットになった定食が楽しめる “ランチタイム”♪
夜に比べ お通し代などもかからないので、普段よりも ちょっとリーズナブルに楽しめます ^^
すき焼 三光舎 の「店内の様子」


席はすべて個室。仕切りなどもできるので 人数は応相談
“すき焼 三光舎 旭川店” の店内は、全部で 72席程。
ほぼすべてが 座敷の個室で、一部テーブル席も有り ^^ 大人数にも対応しているので、宴会やお祝いの席など 利用の幅はかなり広め ☑



ランチタイムが近づくにつれて スーツ姿のサラリーマン達がチラホラ来店してきてましたが、混雑とまではいかない感じでした。


スタッフさんに用事がある場合は、電話で要件を伝えましょう


通路沿いに個室が複数、靴を脱いで上がります


エントランスの風除室には トレーサビリティを掲示
“和” が基調の店内は 雰囲気が良く、とっても落ち着くのが ◎!
和装のスタッフさんが 対応してくれ、高級感も しっかりと味わえます。



注文の時などは 個室内の電話を使って、スタッフさんに用を伝えましょう ☑
すき焼 三光舎 の「予約・受付方法」
すき焼 三光舎 を 予約する場合、“電話” もしくは “ぐるなび” からの ネット予約相談 が 可能。
予約方法
- 【電話予約】
・0166-23-3548 - 【ネット予約相談】
・ぐるなび の 店舗ページ から 予約相談が可能
“ぐるなび” で できるのは オンライン上の “予約相談” であって、予約ではないことに注意!
オンライン上で希望日を送信すると 後日 登録した電話番号宛にお店から連絡がくるシステムなので、正直 直接お店に電話した方がてっとり早いです。
すき焼 三光舎 の「アクセス方法」と 駐車場について


すき焼三光舎の店舗外観、OMO7旭川からも近く
“すき焼 三光舎” があるのは、旭川のメインストリート “買物公園” の側!
専用の駐車場はありませんので、“電車” か “バス” を利用して向かうのが おすすめです ^^
「公共交通機関」を利用して 向かう場合
“すき焼 三光舎” へ 交通機関を利用して向かう場合、距離や所要時間は 以下のとおり。
中心部にさえいれば、どこからでも徒歩で向かえる距離。
また 旭川駅から近いこともあり、対象となるバス路線も とっても豊富です♪
「車」を利用して 向かう場合
“すき焼 三光舎” へ 車を利用して向かう場合、距離や所要時間は 以下のとおり。
- JR「旭川 駅」から 約950m、約3分
⇒ ルートを確認
注意してほしいのが、専用駐車場が 設けられていないこと。
店舗周辺に “コインパーキング” が 数ヶ所あるので、車で向かう場合は こちらの利用を検討しましょう ^^
すき焼 三光舎 の「店舗概要」住所・電話番号


遠くからでも見える “袖看板” を 目印に向かいましょう
お店の場所は、旭川のメインストリート “買物公園” からも すぐ近く。
詳細な住所や連絡先、営業情報などは 以下をご確認ください。
店舗情報 | |
【店名】 | すき焼 三光舎 旭川店 |
【住所】 | 北海道旭川市5条通9丁目右1 緑橋通り |
【電話番号】 | 0166-23-3548 |
【営業時間】 | 11:00~22:00 |
【定休日】 | 年末年始 |
【駐車場】 | なし |
【キャッシュレス決済】 | 各カード可 |
【公式サイト】 | 公式HP |
【外部サイト】 | ホットペッパー |
【地図を表示】 | グーグルマップはこちら |
すき焼 三光舎 まとめ
旭川で ちょっと贅沢に “すき焼” を食べたい時は、「すき焼 三光舎」一択!
ポイント
- 1917年創業の 老舗 “すき焼き屋さん” で、旭川と札幌で 計2店舗を展開 ☑
- 創業時より受け継がれる “秘伝の味噌” を 使った、特選和牛のすき焼・しゃぶしゃぶ・ステーキが楽しめる!
- その他 お刺身・一品料理などもあり、リーズナブルに定食が食べられる “ランチタイム” が 特に狙い目♪
北海道では すき焼文化があんまり根付いていないので、食べる機会が なかなかないのが現状‥。
そんな中で 100年以上も続いている老舗が “三光舎”! 旭川に来た際は ぜひ本店の味を楽しんでみてください ^^
その他 旭川のお店をチェック